豪華ランチ

今日は一人事務所で、ご覧の豪華ランチとなりました。

地域婦人会の総会に、生憎とフロント預かりスタッフがおらず、参加がかないませんでした。

残念!と諦めておりましたが、きっちり私のお料理を事務所まで届けてくれました。

これにビ-ルがあれば言うことないんだけど…

と不届きな妄想。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



今日は…

雪国、快晴の土曜日。

高速道路も渋滞模様、

スキー場も相当な賑わいとか。

地元もあちこちで3年振りのイベントが開催中です。

そんな当たり前の日常の中、皆14時46分には黙祷を捧げたい、今日。

3月11日です。

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



春は、もう少し。

新聞で春の花ばなを見つけた幸せを読み、その気になって出かけて見たものの、近くの公園入口は、この積雪。

かろうじて日当たりの良い場所に、見つけた芝桜。

お堀では鴨らが、上手な逆立ちで水中の餌を皆、真剣に啄んでおります。

晴天に誘われ、そんなこんなのお散歩2時間。

さすがに疲れ、喉もカラカラ。やっとたどり着いた町のケーキ屋さんで、一休み。

一人カフェ、もしかして初めてかも。

いつものコ ーヒーより、何倍も美味しいく頂きました。

そんな雪国で春を待つ、今日この頃です。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



76.2MH

地元FM雪国さん、日頃から何かとお世話になっております。

が、なかなか視聴する時間もなく、唯一町内車移動が楽しみな時間となります。

今日は二十四節季の啓蠢の話題、高校卒業式、入試の話題等々、地元あるある話で、運転中はニヤニヤばかり。

地元密着のFMさん、いつもありがとうございます。これからも変わらぬ報道、宜しくお願いいたします。

 

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



なんちゃってちらし寿司

3月3日、お雛祭りの行事食、勿論なんちゃって行事食。

田舎育ちの私は、歳時記に忠実な行事食を、家族で食していた記憶があります。

日本の大切暮らし、家族の健康、日常の潤い、色々な意味合いで行事食の必要を感じつつ、なかなかその時間も能力もない私。

そこで見つけたなんちゃって行事食、今日はちらし寿司。ものの15分でかんせ~い!

ご飯だけ炊いて、寿司酢を合わせ、冷凍していた椎茸、錦糸卵、イクラ、罐詰の貝柱、大葉をまぜまぜすれば出来上がり。

それでも、美味しいと言ってくれた娘。努力賞かしら?

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



駅まで散歩

この冬最高のお天気、駅まで散歩です。

魚の川、越後三山を愛でながら、到着致しました、FM雪国のロビー。

何かとお世話になっておりますが、放送中のようで、静かにスルリと。

続いて駅前の図書館。施設も新しく、とても落ち着けるスペース、なのに逆に落ち着かないのは、慣れぬせいかしら。

もっと活用せねば、と思った次第でありました。

皆様どうぞ、どちらもお気軽にお立ち寄り下さいませ。

そして自宅前の保育園で、今日も園児らが雪遊びに興じておりました。

何より先生の半袖半ズボン姿が目を引きます。

晴れとはいえさすがに雪の上、でも全く寒そうな素振りはありません。子どもらも、最高に楽しげです。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



ミニチュアお雛様登場

我が家のキッチンカウンターに、漸く登場したミニチュアお雛様です。

築うん十年の家でも、季節季節を整えれば、その瞬間は新しい光が、届くように感じます。

後れ馳せながらのお雛様。ありがとうございます。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



スキー指導員様もたまには戦国武将に変身!

スキー指導員のテストで当地へお越し下さいました。

3泊のご滞在最終日に、たってのご希望により、戦国武将に変身して頂きました。

これが又、なんとなんとかっちりのはまり役。

直江兼続、降臨!でございまする。はっ、はあ~!

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



今時の若者達は素敵!

スキープランで2泊頂いたK様ご一行7名。

男子全員物腰も丁寧な上、滞在中はお部屋散らかしてますので、お掃除大丈夫です。明日は綺麗にしてチェックアウトしますので、と。

そしてチェックアウトの朝、おばあちゃんおじいちゃんのお土産にと沢山お買い物頂き、更にゴミは分別してお持ち帰り、お部屋は綺麗にしてのご出発。

今時の若者らに、称賛の嵐をお届け致します。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村



新潟女将の会、不滅なり!

4年ぶりの新年会、新潟女将の会。あの中越地震に固く結ばれたこの会は、永遠に不滅です。

それぞれコロナを乗り越え、それぞれ未だに厳しい状況ながらも、当時の最悪の新潟観光を経験した仲間、同志は、久々に集まっても、即効盛り上がります。

 

ごめんなさい、こんな醜態の私たちです。お許し下さい、一年一度。

 

 

よろしければクリックをお願い致します。
他の人気女将ブログも見れちゃいます。

にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村

 



« 前のページ次のページ »